臨時休業のお知らせ9月10、11日
2019 年 9 月 4 日
暑さも和らぎ、虫の音も秋の訪れを感じさせていくれます。
本年の8月も多くのお客様にお越し頂きありがとうございました。
8月営業の振り替えと致しまして、9月10(火曜日)、11日(水曜日)を臨時休業とさせて頂きます。
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2019 年 9 月 4 日
暑さも和らぎ、虫の音も秋の訪れを感じさせていくれます。
本年の8月も多くのお客様にお越し頂きありがとうございました。
8月営業の振り替えと致しまして、9月10(火曜日)、11日(水曜日)を臨時休業とさせて頂きます。
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2019 年 8 月 15 日
台風10号の接近により、本日は休業とさせて頂きます。
何卒ご理解の程お願い申し上げます。また皆様もお気を付けくださいませ。
2019 年 8 月 7 日
強い日差しのなかでも、風に揺らぐ植物の姿を見るとやわらぎます。
今年は雪の少ない暖冬になり、長い梅雨にも見舞われました。ブルーベリーは例年に比べると少ない実りの
年になりました。一粒づつを大切に味わってご賞味頂ければと思います。
8月の休日についてお知らせ致します。お盆期間の15日(木曜日)は営業させて頂きます。
日差しのなかでも、風に揺らぐ植物の姿を見るとやわらぎます。
今年は雪の少ない暖冬になり、長い梅雨にも見舞われました。ブルーベリーは例年に比べると少ない実りの
年になりました。一粒づつを大切に味わってご賞味頂ければと思います。
8月の休日についてお知らせ致します。お盆期間の15日(木曜日)は営業させて頂きます。
お盆期間(10日~18日)は多くのお客様のご来店が予想されます。お時間に余裕をもってお出かけくださいませ。
ソラノネ食堂 スタッフ一同
2019 年 7 月 9 日
今年も少しづつ色づき始めたブルーベリー。ソラノネの畑のクロボク土壌はブルーベリーにとって最適の土。
今年も摘み取り園も開催いたします。ぜひ摘みたての美味しいブルーベリーをご賞味ください。
摘み取ったブルーベリーは冷やしてそのまま食べたり、ジャムにしたり、凍らせてシャーベットのように食べてもおすすめです。
つぶ全体が青黒く色づき、軽くつまんでぽろっと取れるものが美味しく熟しているサインです。張りがあり、大粒のものを摘み取りましょう。
【体験期間】
2019年7月21日(日)~9月1日(日))
(7月:木曜日定休、お盆営業、8月1日(木曜日)、8日(木曜日)、21日、22日(水、木曜日)、28日、29日(水、木曜日)
は定休日とさせて頂きます。
期間は天候による実の状況により変動する可能性があります。
後半にご希望の方はご来店の前にお問い合わせされることをおすすめします。
【開園時間】
9:30~17:00(受付終了16:30)※再入園不可
【料金】 (ご予約/当日ともに)
通常プラン
小学生以上おひとり様 1,080円
(持ち帰り約300gパック分)
※おとなといっしょに!「お持ち帰り分なし」のお子様料金
4・5歳のお子様入園のみ 540円
0~3歳のお子様入園 無料
摘み放題プラン 原則500ℊ~
※お好きな分だけ摘み取っていただき、あとで計量します。
入園料おひとり様 540円+ 100ℊあたり216円
【お持ちいただきたいもの】
帽子、汚れても良い履物、虫除けの長袖シャツ、汗拭きタオル、レインコート(雨天の場合)
(レインコート・帽子・長靴は貸出しておりますが、数に限りがございます。ご了承ください。)
【摘み取り園の諸注意】
・雨天の場合でも開園していますが、果実保護のため傘・日傘でのご入園できません。
・ブルーベリーは食べ放題ではありません。お味見程度にご試食いただけます。
・園内にご持参のカバンや袋等はお持込いただけません。
・園内でのご飲食はご遠慮下さい。
・キャンセル等されます場合は、お早めにご連絡願い致します。
・予約状況によりお日にち・お時間の変更は承れない場合があります。
◆ご予約について
予約なしでも摘み取りしていただけます。ただし、天候や実の状況によって予約の方を優先しています。予定がお決まりの場合は予約しておくことをお勧めします。
※現在ご予約受付中です。
ソラノネ食堂 0740-32-3750 (木曜定休)
12時頃~14時頃はランチ対応の為、お電話がつながりにくい可能性がございます。予めご了承ください。
梅雨空が続く毎日のなかでも、時折日差しが降り注ぎます。ブルーベリーも少しづつ色づき始めました。
7月の臨時休業の変更をお知らせ致します。
7月10日(水曜日)、19日(金曜日)、20日(土曜日)、24日(水曜日)
団体様のご利用やスタッフ休日確保の為、何卒ご理解の程お願い申し上げます。